2005年07月13日
若者の言葉の乱れねえ。。。
若者の言葉の乱れを嘆く中高年の方が誤用が多いのか。ふーん。それにしても、文化庁の見解はすごい。
「中高年は言葉を知っているがゆえに、混同してしまうのでは」
「(若者の正答率が高いのは)授業で取り上げられることが多いからでは」
ずいぶんと好意的だね。苦し紛れというのがひしひしと伝わってくる。もし期待通り逆の結果だったら、喜び勇んで若者批判をするだろうに。
ふと、2年前の福冨忠和さんの「東京バイツ」の記事を思い出した。
"国語世論調査"報道に隠されているかもしれない各紙がはっきり書かない真実
で、敢えてこの調査からわかる事実を確認しておく。
・四国の人は、日本でもっとも本を読まない傾向がある。その次が東北、北陸の順。
年齢別で言えば、
・高齢者ほど本を読まない傾向がある。
ということ。これを「日本語の乱れ」に関する項目とあわせて考えると、
・本を読まない人ほど、日本語が乱れている、と思っている傾向が高い。
あるいは、
・日本語が乱れていると思っている人は、そう思っていない人より本を読まない傾向がある。
ということが言えてしまうんじゃないだろうか。
かなりふるってます。だから、福冨さんの文章が好きです。雑誌編集者時代に福冨さんと仕事が出来たというのは、貴重な財産でした。
投稿者 tawagoto : 2005年07月13日 23:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hot-k.net/tawagoto/mt-tb.cgi/580